語らいの駅・ギャラリー
月替わりの展示イベントや意外な“地域の文化人”を発見出来たりと大好評!
祖父の代から80年余り、熊本県八代市への行商から始まる。茶専門店として昭和55年に開業してから今日まで、八代市をはじめ、地元の様々な方に支えられてきました。
平成16年、南九州市頴娃町から85年の歴史ある古民家を譲り受け、趣きを生かして店舗を新装。『休憩・案内・交流・連携』の機能を高め、地元の人々の憩いの場、通りすがりの客人達の休憩・案内所として、たくさんの人やモノや情報が集まり、人と人の出会い、意外な発見がある『地域文化発信交流拠点』を目指しています。
店内の中央部には、ゆったりとくつろげるタブの木の大きなテーブルと椅子が配置され、「お茶一杯」が人と人とのコミュニケーションの場となっています。
『鹿児島県まちの駅連絡協議会』、『霧島よかとこ案内所』に入会
奥のGALLERYスペース。毎月ごとに変わる展示コーナーも意外な“地域の文化人”を発見ができと大好評です。
アクセス
所在地 | 〒899-6404 鹿児島県霧島市溝辺町麓391-5 |
---|---|
TEL | 0995-58-2206 |
FAX | 0995-58-3086 |
代表 | 大坪 元気 |
店舗設立 | 昭和48年 |
行商暦 | 80年余り |